
カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2023年11月 (1)
- 2023年10月 (2)
- 2023年9月 (3)
- 2023年8月 (4)
- 2023年7月 (2)
- 2023年6月 (7)
- 2023年5月 (2)
- 2023年4月 (4)
- 2023年3月 (1)
- 2023年2月 (2)
- 2022年12月 (2)
- 2022年11月 (3)
- 2022年10月 (4)
- 2022年9月 (1)
- 2022年7月 (3)
- 2022年6月 (5)
- 2022年5月 (4)
- 2022年4月 (4)
- 2022年3月 (2)
- 2022年2月 (3)
- 2021年12月 (2)
- 2021年11月 (4)
- 2021年10月 (5)
- 2021年9月 (4)
- 2021年8月 (3)
- 2021年7月 (6)
- 2021年6月 (5)
- 2021年5月 (8)
- 2021年4月 (8)
- 2021年3月 (1)
- 2021年2月 (1)
- 2021年1月 (1)
- 2020年12月 (4)
- 2020年11月 (9)
- 2020年10月 (8)
- 2020年9月 (2)
- 2020年7月 (4)
- 2020年6月 (5)
- 2020年5月 (11)
- 2020年4月 (9)
- 2020年3月 (6)
- 2020年2月 (1)
- 2020年1月 (1)
- 2019年12月 (2)
- 2019年11月 (4)
- 2019年10月 (1)
- 2019年9月 (2)
- 2019年6月 (2)
- 2019年4月 (1)
- 2018年12月 (1)
- 2018年11月 (2)
- 2018年10月 (3)
- 2018年9月 (3)
- 2018年6月 (1)
- 2018年5月 (3)
- 2018年4月 (3)
- 2018年3月 (2)
- 2018年2月 (1)
- 2018年1月 (1)
- 2017年12月 (2)
- 2017年11月 (1)
- 2017年9月 (1)
- 2017年6月 (1)
最近のエントリー
ブログ 8ページ目
今月のボール教室

『やった〜


朝からチャイルドさん大盛り上がりです

いつも楽しい授業をしてくださる みち先生(岩屋陸子先生)が大好きです


さぁやってみよう

しっかりボールを上にあげてキャッチ



それ


今度は的を目がけてボール投げます

体重のかけ方もとても上手になりました



ボールが少し重く感じるうみさん(年少組)は
両手でしっかり持って的を狙います




みんな上手にボールをコントロールできていてビックリです



みち先生もオリンピック日本代表選手でした。(アトランタ、シドニー五輪)
後輩達が頑張りメダルを獲得する事ができ、とても嬉しかった事をお話くださいました


チャイルドさん達「みち先生もオリンピックに出た事あるんだ〜 すご〜い


みなさんは素晴らしい先生に学んでいるんですよ


(大泉スワロー体育クラブ)
2021年9月20日 19:12
造形授業
みんなの大好きな、棟朝先生の造形授業の日です


今日のテーマは『ソフトクリーム

さぁ、お部屋を覗いてみましょう


サクッと美味しいワッフルコーンに

甘くて美味しいアイスを描きます。


何味のアイス〜?
バナナ



みんなイメージが止まりません

甘いアイスを
描いた土台に ノリで盛り付けていきます

ふわふわアイスの出来上がり


最後にチョコチップをパラパラ〜

美味しいそうな ソフトクリームの完成です



プレコースのお友達も、見て見てできた〜


みんな美味しそうなソフトクリームが出来ましたね

(大泉スワロー体育クラブ)
2021年9月18日 18:40
♢体操♢
チャイルドスクール・プレコースのお友だちは
今日も元気100%
大好きな体操の時間です
⭐︎全員でUP運動
⭐︎班ごとに分かれて
↓ プレコースのお友だち
『お芋ゴロゴロ〜』 回転の感覚を身につけます
コロコロ〜 コロコロ〜
バランス感覚を身につけます
オットットッ そ〜っと
↓ チャイルド・うみ組(年少クラス)
跳び箱 〜開脚跳びの導入です〜
“綺麗なポーズ“を意識させていきます。
↓ チャイルド・そら組(年中クラス)
鉄棒 〜逆上がり〜
足の指先まで伸ばして「綺麗に」
↓ チャイルド・たいよう組(年長クラス)
ブリッジ
体が柔らかくなってきましたね
(大泉スワロー体育クラブ)
2021年9月 8日 20:38
☆2学期が始まりました☆
チャイルドスクール、2学期が始まりました
夏休みにたっぷり充電したお子様達は、とっても元気いっぱいです
少し会えなかっただけですが、背が伸びたり
顔つきが お兄さん、お姉さんになったように感じます
沢山遊んだ後は
朝のご挨拶
楽しいチャイルドスクールの始まりです
↑ 1番手前の列のお子様達は、プレさん達です。
上手に整列ができました
みんなでボールを使ったゲームをしました
お友達のお尻にボールをタッチするゲームです。
動画はこちらです
↓
https://www.instagram.com/p/CThe90sp8J_/?utm_medium=copy_link
(大泉スワロー体育クラブ)
2021年9月 5日 08:22
☆スワロッ子 Part 2☆

今週のスワロッ子(お子様お預かりクラス)は
チャイルドスクール修了生の達己くんが来てくれています


こちらの先輩、達己くん

素敵な腕前を見せてくれました

それは『折り紙』です


なんと完成までの時間は



指先を器用に使い、集中力の凄さはチャイルドで身につきましたと
お母様より、嬉しいお言葉をいただきました



今度は、どんな作品を見せてくれるかな❓
楽しみにしていますね

チャイルドスクール. & プレコースの
2学期は、9月1日(水)から始まります

入校をお考えの方々、日頃のスクールの生活を見にいらしてください

お待ちしております♪ (予約制)
(大泉スワロー体育クラブ)
2021年8月23日 08:37
☆スワロッ子☆
チャイルドスクール修了生の和樹くんと、妹の英美里さんが
来てくれています


和樹くんは
チャイルドスクール生の時から手品が得意で
イベントがある時は、お披露目をしてくれました


手品「移動するコイン」を披露してくれました



まずは‥

4枚のコインの上に、トランプをのせます


ええ


なんと

同じカードの下からコインが4枚


不思議な手品を披露してくれました


動画はこちらです✨
↓
https://www.instagram.com/p/CSvhLZChpeF/?utm_medium=copy_link
(大泉スワロー体育クラブ)
2021年8月13日 15:33
夏休み⭐︎集中練習♬


チャイルドスクール、プレコースのお友達

元気いっぱい

夏期集中練習に来てくれています



暑い夏

スワローのプールは最高です



楽しく練習して
もっともっと上達しよう




まだ各曜日若干名、空きがございます

お友達と運動に知育を楽しく学びましょう。
ぜひ一度お問い合わせください。お待ちしております

(大泉スワロー体育クラブ)
2021年8月 5日 08:42
夏休み♬
チャイルドさん達はスワロークラブの夏期集中練習に
毎日元気に通っています


体操・トランポリンの練習にきました


練習の後は、スワローっ子(お子様お預かりクラス)で
過ごすお友達もいますl

トンボのメガネです



ご見学は、9月7日(火)からです。(要予約)
(大泉スワロー体育クラブ)
2021年7月31日 10:21
☆東京2020☆

チャイルドスクールは夏休みに入りました






カラースモークで東京の空に五輪のマーク


いよいよ始まるのかと思うと胸が高鳴ります

各種目で選手たちが、応援を力に頑張っています



子供たちの夢を載せて



今の世代の子供達にとっては、
記憶に残るものになるでしょうね

さあ!
画面の前でオリンピック、パラリンピックを応援しましょう

ガンバ


(大泉スワロー体育クラブ)
2021年7月24日 08:40
1学期終業
ひと学年お兄さん、お姉さんになって過ごした1学期
とても早く感じます

そんなことを感じている指導員たちを横目に
『いつもありがとう』の感謝の気持ちを込めて
大掃除を続けるチャイルドさんたち

成長を感じさせてくれます


教室も、ロッカーや引き出しの中も
きれいになりました





2学期も
気持ちよく過ごすことができますね



園長先生



1学期には、お友達と楽しく遊ぶ事、ケンカしても仲直りする方法、
先生達と楽しく音楽や英語に造形、運動をした事、沢山学びましたね

お家で楽しい夏休みを過ごしてくださいね


チャイルドスクールは、7月15日から夏休みに入ります。
2学期は、9月1日(水)からです

(大泉スワロー体育クラブ)
2021年7月15日 09:42
<<前のページへ|1|2|3|4|5|6|7|8|9|10|次のページへ>>
100件以降の記事はアーカイブからご覧いただけます。