
カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2025年10月 (1)
- 2025年8月 (1)
- 2025年7月 (4)
- 2025年6月 (5)
- 2025年5月 (1)
- 2025年4月 (3)
- 2025年3月 (6)
- 2025年2月 (1)
- 2024年12月 (1)
- 2024年11月 (1)
- 2024年10月 (4)
- 2024年7月 (3)
- 2024年6月 (2)
- 2024年5月 (1)
- 2024年4月 (2)
- 2024年3月 (4)
- 2024年2月 (2)
- 2024年1月 (1)
- 2023年12月 (3)
- 2023年11月 (1)
- 2023年10月 (2)
- 2023年9月 (3)
- 2023年8月 (4)
- 2023年7月 (2)
- 2023年6月 (7)
- 2023年5月 (2)
- 2023年4月 (4)
- 2023年3月 (1)
- 2023年2月 (2)
- 2022年12月 (2)
- 2022年11月 (3)
- 2022年10月 (4)
- 2022年9月 (1)
- 2022年7月 (3)
- 2022年6月 (5)
- 2022年5月 (4)
- 2022年4月 (4)
- 2022年3月 (2)
- 2022年2月 (3)
- 2021年12月 (2)
- 2021年11月 (4)
- 2021年10月 (5)
- 2021年9月 (4)
- 2021年8月 (3)
- 2021年7月 (6)
- 2021年6月 (5)
- 2021年5月 (8)
- 2021年4月 (8)
- 2021年3月 (1)
- 2021年2月 (1)
- 2021年1月 (1)
- 2020年12月 (4)
- 2020年11月 (9)
- 2020年10月 (8)
- 2020年9月 (2)
- 2020年7月 (4)
- 2020年6月 (5)
- 2020年5月 (11)
- 2020年4月 (9)
- 2020年3月 (6)
- 2020年2月 (1)
- 2020年1月 (1)
- 2019年12月 (2)
- 2019年11月 (4)
- 2019年10月 (1)
- 2019年9月 (2)
- 2019年6月 (2)
- 2019年4月 (1)
- 2018年12月 (1)
- 2018年11月 (2)
- 2018年10月 (3)
- 2018年9月 (3)
- 2018年6月 (1)
- 2018年5月 (3)
- 2018年4月 (3)
- 2018年3月 (2)
- 2018年2月 (1)
- 2018年1月 (1)
- 2017年12月 (2)
- 2017年11月 (1)
- 2017年9月 (1)
- 2017年6月 (1)
最近のエントリー
ブログ 10ページ目
\サマーキャンプ☆動物園/

コアラやポニー、ウサギなど約200種類もの動物が暮らしています!
最初に出迎えてくれたのは首の長〜いきりん
ガラス越しに見えるきりんの迫力に目をまん丸にして見るうみさん


カピバラに
ヤギのふれあいコーナー!!
「毛がふわふわしてるよ
」「かっこいいツノもあるよ

」と大興奮!絵本やテレビの画面から見る動物とは違い、
動物の迫力や大きさ、匂い、泣き声などを五感で
感じることができる動物園

夢中になって見る子どもたちの姿がありました

貴重な体験をさせていただき、ありがとうございました


(大泉スワロー体育クラブ)
2022年6月21日 18:25




\サマーキャンプ/


初日の朝、元気いっぱいに「いってきます
」と出発したチャイルドさんたち

動物園
に行ったり、高尾の森わくわくビレッジで散策、ワッフル作りを体験したりしてきました

子どもたちは、初めての経験をたくさんして、
一回り二回りと大きく成長して帰ってきました


たった一泊ですが親元を離れて過ごす中で、
みんなが頑張っている事が分かるのか
お友だちに対し思いやりのある態度や言動が出てきて
先生たちを驚かせてくれました

お家の方にお土産話をたくさん話してくださいね


サマーキャンプのブログ、SNSの第二段更新も楽しみにしていてください

(大泉スワロー体育クラブ)
2022年6月11日 14:58




アクティブタイム♪

子ども達、とっても楽しそう


葉っぱが気になったり

水道が気になったり


石が気になったり

子ども達にとっては全てが刺激的
やっぱり外は気持ちが良い

先生、見て見て
と、得意げに可愛い虫を見せてくれました

次のアクティブタイムは何をするのかな?
お楽しみに〜


チャイルド インスタグラム⬇︎
https://www.instagram.com/ostc_childschool/
facebook→こちら
(大泉スワロー体育クラブ)
2022年5月30日 15:17




☆英語☆
木曜日は英語のお勉強

今回は、うみさん、プレさんのレッスンを紹介します
最初は加藤先生のレッスン
みんな真剣に話を聞いてます

![]()
![]()
Point ice cream,please.(アイスクリームはどれですか?)
しっかり答えられていますね

![]()
![]()
Get the red tie, please.(赤いネクタイを選んでください。)
ネクタイをPut on、Take offか聞かれて前に出て、しっかり答えることが
できました

![]()
加藤先生の次はポール先生のレッスン

![]()
What is your favorite color?(好きな色は何ですか?)
![]()
彼はグリーンが好きな様です

![]()
彼女の好きな色は紫色
「だって、可愛い色なんだもん
』と、教えてくれました

![]()
チャイルドスクールの英語授業では、楽しい雰囲気の中で、お子様たちの持つ
素晴らしい言語習得能力に働きかけ、英語能力を高めていきます

インスタ⬇︎
http://www.instagram.com/ostc_childschool/.
facebook→こちら
(大泉スワロー体育クラブ)
2022年5月22日 15:35




こどもの日♫
5月5日は子どもの日
端午の節句とも言い、子どもたちみんなが元気に育ち、大きくなった事を
お祝いする日です

チャイルドスクールでは造形の時間に鯉のぼりを作りました
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
プレコースのお友達も、上手にできました


![]()
![]()
『鯉』という魚は、流れが速い川でも元気に泳ぎ、滝を登ってしまう魚
鯉のぼりには、そんな逞しい鯉のように子ども達が元気に大きくなることを、
お願いする意味が込められています
たくさん体を動かして、たくさんご飯を食べて、お友だちと仲良く遊んで
子供たちが元気に、スクスク成長する事を
指導員一同心から願っています

facebook→こちら
(大泉スワロー体育クラブ)
2022年5月 7日 10:08




☆いちご狩り☆
たいようさん、そらさんで『いちご狩り』に行ってきました

久しぶりの野外での体験活動
そして、大好きないちごが食べられる
とあって、朝からテンション


![]()
![]()
いちごのハウスでは赤くて大きないちごが沢山

口の周りを赤くしながら、大きないちごを頬張っていました

『もう食べられなーい』と言いながらも、時間いっぱい食べていました
![]()
![]()
その後は公園へ移動し、木陰でお弁当を食べました
“
少しの時間でしたが、かくれんぼをしたり、走り回ったり、虫を見つけたり
思い思いの時間を過ごしました
沢山食べて遊んで、帰りのバスではウトウトするお友達も

お友達と仲良く、そして自然の恵みに感謝できた素敵な1日となりました
![]()
(大泉スワロー体育クラブ)
2022年5月 5日 14:14




☆トランポリン☆


空中でバランスを保つので、バランス感覚が養われるトランポリン

一生懸命、練習に取り組んでいます


足だけでなく、おしり、背中、膝、お腹など全身を使います

タントラで練習


うみさんも頑張っています



何度も繰り返す事で、自然と体幹が鍛えられていきます

でも、まずは楽しんでトランポリンを跳ぶ事
子供たちが楽しく練習できる様に、楽しませる心を指導員も忘れません


インスタグラム→https://www.instagram.com/oizumiswallow/
facebook→こちら
(大泉スワロー体育クラブ)
2022年4月27日 10:01




☆造形☆
火曜日は造形教室

『ちょうちょのお歌を聴いて描く』という内容でした

![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
童謡の「ちょうちょ」を聴きながら、
どんな色かな?何匹いるかな?空は晴れてるかな?
想像を膨らませて描きました

![]()
![]()
![]()
みんな、とっても上手に描けました

想像力豊かに
楽しく取り組んでいきましょう


想像力は無限大

インスタグラム→https://www.instagram.com/oizumiswallow/
facebook→こちら
(大泉スワロー体育クラブ)
2022年4月20日 10:56




2022年度 スタートです☆
入校式が無事に終わり、いよいよ2022年度チャイルドスクール、
始まりました

久しぶりにスワローに来た子供達は変わらず元気いっぱい
![]()
![]()
先生とフラフープ対決
勝敗は
![]()
![]()
たけのこ体操
毎日、楽しく体を動かします
![]()
![]()
お子様達の元気な姿を、どんどんアップしていきますので、
楽しみにしていてください

インスタグラム→https://www.instagram.com/oizumiswallow/
facebook→こちら
(大泉スワロー体育クラブ)
2022年4月11日 10:58




\令和 4 年度 チャイルドスクール入校式/





(大泉スワロー体育クラブ)
2022年4月 5日 18:24




<<前のページへ|1|2|3|4|5|6|7|8|9|10
100件以降の記事はアーカイブからご覧いただけます。
















