HOME > ブログ > 3ページ目

ブログ 3ページ目

❄️ウインターキャンプvol.2❄️

snowウインターキャンプ2日目snow
今日はたくさん練習ができますhappy01shine
朝からワクワクのチャイルドさんたちnote

心なしか準備も早くhappy02


いざ!!ゲレンデへ

 

 
たくさん練習していると…
「お腹すいた〜」の声がhappy01
あっと言う間にお昼ご飯にrestaurant

午後も頑張るぞ〜happy02

お〜rock

午後も、リフト乗って練習ですhappy01
行ってきま〜すhappy02
 

 

 

 
うみ組(年少)・そら組(年中)・たいよう組(年長)
どんどん上達していきますhappy01

たくさん滑って練習終了goodshine
「え〜もぉ?」の子供たちの声にビックリsign03

初日では、歩くのに苦戦していた
練習場所からホテルまでの坂道も…
2日目には…もぅみんな普通に歩けていますeyesign03
お風呂に入って夜ごはんにしましょう〜restaurant



今夜は集いもありますhappy01
楽しみ〜shine ですが
続きはvol.3で


❄️ウィンターキャンプvol.1❄️

snow3月4日〜6日の2泊3日
越後湯沢へウインターキャンプへ行って来ましたhappy02 

待ちに待ったウィンターキャンプ!!
元気いっぱい、お父さんお母さんに手を振りpaper))
「行ってきまーすhappy01」と、大宮駅を出発したチャイルドさんたち!
新幹線に大興奮dash
なが〜いトンネルを抜けると……雪景色に
あっと言う間に越後湯沢に到着ですshine
「早くスキーしたーい!!」とあちらこちらで聞こえてきましたhappy02

ホテルの方へご挨拶をし
いよいよ準備です。
お家でスキー準備のお話を聞いていたのかな?
「これを着るんだよ!」と次々に準備を進めてくれますshine
お昼ご飯を食べ、元気パワーも溜まりgoodshine
さぁ!!初日の練習スタートです!!

スキー靴に履き替え!
いざゲレンデへ  「うわ〜」
ふわふわの雪の上をあるけ……なーいsweat01

さぁ!練習場所までの坂道think
ゆっくりゆっくり降りていこ〜rockshine


板を付け、坂道を滑る練習などしました。


雪の山発見eye
 

  


たくさん滑って遊んだあとはhappy02 

お風呂に行ってきま〜すspa

お風呂から上がるとお腹はもう?……ペコペコhappy01
グゥsign04


いただきますconfident

ご飯の後は…


あっと言う間に夢の中へconfidentsleepy

おやすみなさ〜い


つづく……


遠泳☆

仲間と全員で完泳を目指し、共に達成感を共有しよう!という目的を持ち、
たいようさん全員で臨む事ができた遠泳sign03
30分間、最後まで泳ぎ切ることができましたcryingshine





 









終わった後は、達成感が伝わるこの表情happy02heart04
これからも、色々な事に挑戦してくださいねsign03頑張りましたhappy02scissors


お父さん、お母さんも応援に来てくれましたwinkshineあんなに小さかった我が子が、
泣いていた子がここまで泳げた事に感動cryingshineと、話してくださいましたcrying


    たいようさんsign03完泳おめでとうhappy01heart04

Instagram
https://www.instagram.com/ostc_childschool/

facebookこちら

 














 


第34回『発表会』

2月11日火曜日、チャイルドスクール、プレコース、わんぱく教室、七田式教室の発表会が行われましたconfidentshine
今年のテーマは『飛』sign03
大空を自由に飛び回り自分の能力を最大限に活かし羽ばたいて欲しいshineと言う思いが込められています。

今年も、チャイルドスクール年長さん(たいよう組)による『オープニングダンス』でスタートです!!
一人一人の想いが込められていて、たくさんの感動を与えてくれましたhappy01shine

大泉スワロー体育クラブの園児さんは、「ありがとう♡」の素敵な言葉を大切にしています。



heart01とっても素敵でした↓↓heart01




素敵な『オープニングダンス』の後は、プレコースのお友達と年少さん•年中さん•年長さん合同での『オペレッタ』shinewink
今年のオペレッタはpiscesニモpisces』です!!
英語の台詞で物語が進行します。発音も良く、動きも可愛かったです♡










そして、年少さん(うみ組)•プレコースのお友達による『体育ローテーション』sign03
スワローの先生は体操の基礎を教えるのがとても丁寧です!
チャイルドスクールのお友達は、授業の中で基礎を身につけているので
発表会でも堂々としていましたscissorsshine










最後は、年中さん(そら組)•年長さん(たいよう組)による『体操ローテーション』sign03
難しい技でも落ち着いてできます。練習では失敗もありましたが、みんなの応援が背中を押してくれましたpunchshine








この日のために、チャイルドスクールの子ども達は沢山練習を重ねてきましたgoodshine
大泉スワロー体育クラブの子ども達は、元気いっぱい!!
そして、どんな時でも感謝の気持ち』を忘れません。

このような素晴らしい経験が『自信』となり、子ども達の『成長』へと繋がります。スワロー(燕)のように海を渡り世界に飛び出して活躍できるよう、指導員一同全力でサポート致しますsign03shine

⭐︎みんな、よく頑張りました⭐︎
素敵な笑顔で『はい、ポーズ』happy01good


facebookこちら

インスタ→https://www.instagram.com/ostc_childschool/













✨クリスマスパーティー✨

xmas12月13日xmas
チャイルドスクール・プレコース・わんぱく教室・ベビーコース合同
クリスマスパーティーが開催されましたshine
今年も、チャイルドスクールたいよう組(年長)による
ハンドベルbellの演奏で素敵なパーティーの始まりですconfidentshine

6

いつもと違う姿で舞台立ち、素敵な音色で演奏するたいよう組さんに
そら組(年中) うみ組(年少) プレコースのお友だちもうっとりconfidentheart04です。

続いてベビーコースのお友達note
3名の可愛いベビーさんたちconfidentお返事がとても上手です。



プレコース・わんぱく教室の発表は
お歌とダンスhappy01です。
ピアノの伴奏に合わせ 上手に鈴を鳴らし
diamondキラキラ星
diamondおもちゃのチャチャチャ
diamondジングルベル
ジングルベルでは、お歌に合わせてダンスの発表ができました。
おもちゃの箱から飛び出る姿は、とってもキュートでしたhappy02shine



最後は!チャイルドスクール生の発表です。
diamondDeck the Halls
diamondクリスマスの歌が聞こえてくるよ
diamond世界中のこどもたちが
ステキな歌声で
会場がとても素敵な雰囲気に包まれましたconfidentshine



そして次は
先生たちの発表ですhappy01
今年の劇は「にんじん畑のパピプペポ」
4匹のこぶたちゃんたちhappy01不思議な赤い根の草を見つけ、これはな~に?
だいだい芋?赤だいこん?とケンカが始まります


これは「にんじん」という美味しくて栄養があり、ニコニコになったり、おりこうさんになったり
不思議は野菜!なんですって
みんなも食べてみてねhappy01不思議とニコニコ笑顔にheart01

まだまだパーティーは終わりません!劇の後はみんなでゲームですgood
同じポーズができるかな~??



最後はみんなでダンスhappy02shine
子供たちはもちろん!パパやママ、ベビーさんたちも一緒に



楽しいダンスとみんなの笑顔が届いたようですconfidentheart04


 

みんなに会いに来てくれましたbell

shineとても素敵なクリスマスパーティーとなりましたshine


xmas皆様からの募金は、日本赤十字社へ寄付いたしますxmas

優しい気持ちをありがとうございます。
素敵なクリスマスshineをお過ごしくださいheart04

                                              shinebellMerry Christmasbellshine
    

 


さつまいも掘り☆

秋の収穫祭として、さつまいも掘りに行きましたhappy02shine
今年も、加藤農園さんの大きな畑でたくさん採りましたnote



 

 

皆んなの顔より大きなさつま芋が採れましたhappy01heart04




大学芋にするのが、お勧めshineと農家の方が教えてくれましたclover
甘くて美味しい、さつま芋heart04沢山食べて、大きくな〜れsmilenote







Instagram↓
https://www.instagram.com/ostc_childschool/
 

facebookこちら

 











お宮参り☆

北野神社へお参りに行きましたclover
神主さんからご祈祷して頂き、お父さんやお母さん達のお陰で皆んなは元気に
過ごせていますありがとうshineの気持ちを忘れずに過ごしてください、と
話がありましたconfident

チャイルドスクールのお友達が、これからもずっと仲良く、元気に健康で
過ごせますようにhappy01heart04

うみ組tulip


そら組tulip


たいよう組tulip


Instagram↓
https://www.instagram.com/ostc_childschool/

facebookこちら

 






















2024年!大運動会!

10月14日(月)、スポーツの日run
第33回、チャイルドスクール・プレコース・わんぱく教室、合同大運動会が
行われましたhappy02note青空の下、みんな一生懸命頑張りましたsign03


徒競走punch全力でゴール目指して走り抜けましたrun










玉入れsign03




綱引きhappy01scissors



そして、何度も何度も練習を重ねてきた表現運動shine今年も振り付けは、
立松沙希先生ですconfidentheart04
曲は『フルール・ドゥ・ラ・パシオン』。



 


子どもたちが頑張っているのだから、先生も頑張りますhappy01good


 


 



最後はみんなで踊ろうhappy01shine皆んなで一緒に踊れば、心も身体もハッピーheart04




今年は白組が優勝ですsign03
勝っても負けても、お互いの健闘を讃えあうのがスポーツマンシップconfidentshine
嬉しい気持ちや、悔しい気持ち、もっとやりたかったweep
色々な気持ちを経験して子どもたちはまた一つ、成長したと思いますdeliciousheart04
最後は皆んなで笑顔で、ハイ!ポーズcamerashine


 

ご参加してくださいました、保護者の皆様clover
沢山の応援、ありがとうございましたhappy02note

Instagram

https://www.instagram.com/ostc_childschool/

 

facebookこちら

 
































 


令和7年度新入生募集開始

 令和7年度チャイルドスクール入校希望受付開始ですsunconfident

 

スクール見学も随時受け付けておりますshine

お気軽にお問い合わせ・ご見学にいらしてください。お待ちしておりますcloverheart02

 


心身統一合気道のお稽古の様子です✨

 【心身統一合気道】のお稽古の様子です。  

 

相手をコントロールするのではなく、相手の心を尊重し導くのが「心身統一合氣道」です。

相手と強弱を競う事なく、お互いに切磋琢磨し合って稽古を積み重ね、心身の錬成を図るのを目的としています。

礼儀作法や落ちつきも指導して頂き、身体発達の土台づくりを行っています。

 

お稽古は礼に始まり、礼に終わります。

腰骨を立ててしっかり座り、礼。

準備運動から組手まで1時間のお稽古。 

 

普段とは違う子どもたちの一面が垣間見える時間です✨


始まりの『礼』

 

年少さん同士ででもしっかり組手の練習です✨
 



組手が終わったらきちんと向き合い『礼』をします。


Instagram

https://www.instagram.com/ostc_childschool/

 

facebookこちら

 

<<前のページへ12345678910

100件以降の記事はアーカイブからご覧いただけます。

PAGETOP