
カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2025年10月 (1)
- 2025年8月 (1)
- 2025年7月 (4)
- 2025年6月 (5)
- 2025年5月 (1)
- 2025年4月 (3)
- 2025年3月 (6)
- 2025年2月 (1)
- 2024年12月 (1)
- 2024年11月 (1)
- 2024年10月 (4)
- 2024年7月 (3)
- 2024年6月 (2)
- 2024年5月 (1)
- 2024年4月 (2)
- 2024年3月 (4)
- 2024年2月 (2)
- 2024年1月 (1)
- 2023年12月 (3)
- 2023年11月 (1)
- 2023年10月 (2)
- 2023年9月 (3)
- 2023年8月 (4)
- 2023年7月 (2)
- 2023年6月 (7)
- 2023年5月 (2)
- 2023年4月 (4)
- 2023年3月 (1)
- 2023年2月 (2)
- 2022年12月 (2)
- 2022年11月 (3)
- 2022年10月 (4)
- 2022年9月 (1)
- 2022年7月 (3)
- 2022年6月 (5)
- 2022年5月 (4)
- 2022年4月 (4)
- 2022年3月 (2)
- 2022年2月 (3)
- 2021年12月 (2)
- 2021年11月 (4)
- 2021年10月 (5)
- 2021年9月 (4)
- 2021年8月 (3)
- 2021年7月 (6)
- 2021年6月 (5)
- 2021年5月 (8)
- 2021年4月 (8)
- 2021年3月 (1)
- 2021年2月 (1)
- 2021年1月 (1)
- 2020年12月 (4)
- 2020年11月 (9)
- 2020年10月 (8)
- 2020年9月 (2)
- 2020年7月 (4)
- 2020年6月 (5)
- 2020年5月 (11)
- 2020年4月 (9)
- 2020年3月 (6)
- 2020年2月 (1)
- 2020年1月 (1)
- 2019年12月 (2)
- 2019年11月 (4)
- 2019年10月 (1)
- 2019年9月 (2)
- 2019年6月 (2)
- 2019年4月 (1)
- 2018年12月 (1)
- 2018年11月 (2)
- 2018年10月 (3)
- 2018年9月 (3)
- 2018年6月 (1)
- 2018年5月 (3)
- 2018年4月 (3)
- 2018年3月 (2)
- 2018年2月 (1)
- 2018年1月 (1)
- 2017年12月 (2)
- 2017年11月 (1)
- 2017年9月 (1)
- 2017年6月 (1)
最近のエントリー
ブログ 3ページ目
遠泳☆
仲間と全員で完泳を目指し、共に達成感を共有しよう!という目的を持ち、
たいようさん全員で臨む事ができた遠泳
30分間、最後まで泳ぎ切ることができました

![]()
![]()
![]()
終わった後は、達成感が伝わるこの表情

これからも、色々な事に挑戦してくださいね
頑張りました

![]()
お父さん、お母さんも応援に来てくれました
あんなに小さかった我が子が、
泣いていた子がここまで泳げた事に感動
と、話してくださいました
![]()
たいようさん
完泳おめでとう

Instagram
https://www.instagram.com/ostc_childschool/
facebook→こちら
(大泉スワロー体育クラブ)
2025年3月 6日 14:57




第34回『発表会』


今年のテーマは『飛』

大空を自由に飛び回り自分の能力を最大限に活かし羽ばたいて欲しい
と言う思いが込められています。今年も、チャイルドスクール年長さん(たいよう組)による『オープニングダンス』でスタートです!!
一人一人の想いが込められていて、たくさんの感動を与えてくれました


大泉スワロー体育クラブの園児さんは、「ありがとう♡」の素敵な言葉を大切にしています。
とっても素敵でした↓↓
素敵な『オープニングダンス』の後は、プレコースのお友達と年少さん•年中さん•年長さん合同での『オペレッタ』


今年のオペレッタは『
ニモ
』です!!英語の台詞で物語が進行します。発音も良く、動きも可愛かったです♡
そして、年少さん(うみ組)•プレコースのお友達による『体育ローテーション』

スワローの先生は体操の基礎を教えるのがとても丁寧です!
チャイルドスクールのお友達は、授業の中で基礎を身につけているので
発表会でも堂々としていました


最後は、年中さん(そら組)•年長さん(たいよう組)による『体操ローテーション』

難しい技でも落ち着いてできます。練習では失敗もありましたが、みんなの応援が背中を押してくれました


この日のために、チャイルドスクールの子ども達は沢山練習を重ねてきました


大泉スワロー体育クラブの子ども達は、元気いっぱい!!
そして、どんな時でも『感謝の気持ち』を忘れません。
このような素晴らしい経験が『自信』となり、子ども達の『成長』へと繋がります。スワロー(燕)のように海を渡り世界に飛び出して活躍できるよう、指導員一同全力でサポート致します


⭐︎みんな、よく頑張りました⭐︎
素敵な笑顔で『はい、ポーズ』


facebook→こちら
インスタ→https://www.instagram.com/ostc_childschool/
(大泉スワロー体育クラブ)
2025年2月12日 14:28




✨クリスマスパーティー✨
12月13日
チャイルドスクール・プレコース・わんぱく教室・ベビーコース合同
クリスマスパーティーが開催されました
今年も、チャイルドスクールたいよう組(年長)による
ハンドベル
の演奏で素敵なパーティーの始まりです

6
いつもと違う姿で舞台立ち、素敵な音色で演奏するたいよう組さんに
そら組(年中) うみ組(年少) プレコースのお友だちもうっとり
です。
続いてベビーコースのお友達
3名の可愛いベビーさんたち
お返事がとても上手です。
![]()
プレコース・わんぱく教室の発表は
お歌とダンス
です。
ピアノの伴奏に合わせ 上手に鈴を鳴らし
キラキラ星
おもちゃのチャチャチャ
ジングルベル
ジングルベルでは、お歌に合わせてダンスの発表ができました。
おもちゃの箱から飛び出る姿は、とってもキュートでした

![]()
最後は!チャイルドスクール生の発表です。
Deck the Halls
クリスマスの歌が聞こえてくるよ
世界中のこどもたちが
ステキな歌声で
会場がとても素敵な雰囲気に包まれました

![]()
そして次は
先生たちの発表です
今年の劇は「にんじん畑のパピプペポ」
4匹のこぶたちゃんたち
不思議な赤い根の草を見つけ、これはな~に?
だいだい芋?赤だいこん?とケンカが始まります
![]()
これは「にんじん」という美味しくて栄養があり、ニコニコになったり、おりこうさんになったり
不思議は野菜!なんですって
みんなも食べてみてね
不思議とニコニコ笑顔に
まだまだパーティーは終わりません!劇の後はみんなでゲームです
同じポーズができるかな~??
![]()
最後はみんなでダンス

子供たちはもちろん!パパやママ、ベビーさんたちも一緒に
![]()
楽しいダンスとみんなの笑顔が届いたようです

みんなに会いに来てくれました
とても素敵なクリスマスパーティーとなりました
![]()
皆様からの募金は、日本赤十字社へ寄付いたします
優しい気持ちをありがとうございます。
素敵なクリスマス
をお過ごしください

Merry Christmas

(大泉スワロー体育クラブ)
2024年12月14日 08:58




さつまいも掘り☆
秋の収穫祭として、さつまいも掘りに行きました

今年も、加藤農園さんの大きな畑でたくさん採りました
![]()
![]()
皆んなの顔より大きなさつま芋が採れました

![]()
![]()
大学芋にするのが、お勧め
と農家の方が教えてくれました
甘くて美味しい、さつま芋
沢山食べて、大きくな〜れ

![]()
![]()
![]()
Instagram↓
https://www.instagram.com/ostc_childschool/
facebook→こちら
(大泉スワロー体育クラブ)
2024年11月 9日 10:46




お宮参り☆

神主さんからご祈祷して頂き、お父さんやお母さん達のお陰で皆んなは元気に
過ごせています。ありがとう
の気持ちを忘れずに過ごしてください、と話がありました

チャイルドスクールのお友達が、これからもずっと仲良く、元気に健康で
過ごせますように


うみ組

そら組

たいよう組

Instagram↓
https://www.instagram.com/ostc_childschool/
facebook→こちら
(大泉スワロー体育クラブ)
2024年10月25日 18:21




2024年!大運動会!
10月14日(月)、スポーツの日
第33回、チャイルドスクール・プレコース・わんぱく教室、合同大運動会が
行われました
青空の下、みんな一生懸命頑張りました
![]()
徒競走
全力でゴール目指して走り抜けました
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
玉入れ
![]()
![]()
綱引き

![]()
そして、何度も何度も練習を重ねてきた表現運動
今年も振り付けは、
立松沙希先生です

曲は『フルール・ドゥ・ラ・パシオン』。
![]()
![]()
子どもたちが頑張っているのだから、先生も頑張ります

![]()
最後はみんなで踊ろう
皆んなで一緒に踊れば、心も身体もハッピー
![]()
![]()
今年は白組が優勝です
勝っても負けても、お互いの健闘を讃えあうのがスポーツマンシップ

嬉しい気持ちや、悔しい気持ち、もっとやりたかった
色々な気持ちを経験して子どもたちはまた一つ、成長したと思います

最後は皆んなで笑顔で、ハイ!ポーズ

ご参加してくださいました、保護者の皆様
沢山の応援、ありがとうございました

Instagram
https://www.instagram.com/ostc_childschool/
facebook→こちら
(大泉スワロー体育クラブ)
2024年10月24日 10:21




令和7年度新入生募集開始
(大泉スワロー体育クラブ)
2024年10月23日 12:53




心身統一合気道のお稽古の様子です✨
【心身統一合気道】のお稽古の様子です。
相手をコントロールするのではなく、相手の心を尊重し導くのが「心身統一合氣道」です。
相手と強弱を競う事なく、お互いに切磋琢磨し合って稽古を積み重ね、心身の錬成を図るのを目的としています。
礼儀作法や落ちつきも指導して頂き、身体発達の土台づくりを行っています。
お稽古は礼に始まり、礼に終わります。
腰骨を立ててしっかり座り、礼。
準備運動から組手まで1時間のお稽古。
年少さん同士ででもしっかり組手の練習です✨
https://www.instagram.com/ostc_childschool/
facebook→こちら
(大泉スワロー体育クラブ)
2024年10月22日 08:53




着衣水泳
チャイルドスクールでは、毎年、水難事故防止の一環として着衣、水泳を
行っています。
このような体験をすることで、万が一事故が起きても落ち着いて、次の行動に
移すことができ、少しでもパニックを減らすことが着衣、水泳の目的です
子供たち、しっかりと話を聞き真剣に取り組んでいました。
![]()
![]()
![]()
顔を出して助けを呼ぶ事や、浮具を使い3分間
浮いて待つ練習も行いました
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
プレコースのお友だちも、一生懸命取り組んでいました

![]()
![]()
これから長い夏休みに入り、水遊びも増える時期です
安全あっての楽しさ
楽しい夏休みを過ごしてください

Instagram
https://www.instagram.com/ostc_childschool/
facebook→こちら
(大泉スワロー体育クラブ)
2024年7月17日 10:29




七夕祭り
7月7日は七夕
短冊にお願い事を書き、笹の葉に飾りました
飾った後は、七夕縁日の始まりです

![]()
元気な声で、いらっしゃいませ〜
どれにしますか?
100円です
と、店員さんとお客様に分かれてお買い物

![]()
![]()
![]()
子供たちの素敵な願い事
叶います様に

![]()
Instagram↓
https://www.instagram.com/ostc_childschool/
facebook→こちら
(大泉スワロー体育クラブ)
2024年7月 8日 10:04




<<前のページへ|1|2|3|4|5|6|7|8|9|10|次のページへ>>
100件以降の記事はアーカイブからご覧いただけます。


















